モノノフ日記

普通の日記です

linux

yum-protect-packagesもオススメ

Cent OSをインストールした後、「yum update」を行う前に必ず「yum install yum-fastestmirror」すること - Future Insightyum-fastestmirrorも便利ですが、yum-protect-packagesも結構便利です。 yum関連のパッケージや指定パッケージの依存関係を壊さない…

Linux上での開発環境

Vim講座1 - think and error上の記事読みながら、そういえば昔にLinux開発環境をネタに社内勉強会でしゃべったことを思い出しました。ローカルファイル漁ってたら資料が発掘されたのでSlideShareにあげてみました。Linuxにおける開発環境View SlideShare pre…

シェルスクリプトノウハウ part2

IBM DeveloperWorksにTipsの続編があったのでまとめておきます。コマンド履歴、pushd・popd、awkは覚えると便利です! 参考リンク 前回の記事 UNIX tips: Learn 10 more good UNIX usage habits ファイル名の補完 どのシェルで動いているかチェック $ echo $…

シェルスクリプトノウハウ

昔の記事ですが、IBM DeveloperWorksで紹介されていたUnixコマンドをご紹介。たまに忘れるので備忘録用にまとめておきます。 参考リンク UNIX tips: Learn 10 good UNIX usage habits 1コマンドでディレクトリツリー生成 -pオプションを利用 $ mkdir -p tmp/…

引数が多すぎてrmできない場合の対処

find /path/to/dir -name "*.dat" -type f | xargs rm via. 長さの制限は OS によって異なり、FreeBSD では 64KB、Linux のあるディストリビューションでは 128KB、SunOS4〜Solaris は 1MB、HP-UX 10.20 までは 20KB (パッチを当てれば 2MB)、HP-UX 11.x 以…

putty

putty.iniを作って設定がレジストリに依存しないようにしてたりしました。 Windowsでしか動かないと思いますがperlでコンバータも公開されてます。 その際Webでいろいろ調べてたら、 「パティ」が正しい読み方なんですね。ずっと「プティ」って読んでた(;´∀…

Linux板のシェルスクリプトスレ

ファイル操作する仕事があってシェルスクリプトを調べてたら発見しました。 ちょうど>>929のような行結合がやりたかったから助かった。このスレは勉強になるので読みにいくようにしよう。【sed】シェルスクリプト総合@LINUX Part2【awk】 929 名前:login:Pe…

tar玉からRPMを簡単作成

checkinstallというパッケージを使えばSPECファイルを書かずとも作成できるみたいです。詳しくは@IT:ソースファイルからRPMファイルを作成するにはやcheckinstall - Google 検索などを参照。rpmforgeを使えばyumからもインストールできるみたいです。 しか…

CentOS4.5にMySQL5をyumで入れる

yumで簡単に入れる方法があったのでメモメモ。第伍格納庫 CentOS4.4でPHP5.1やMySQL5.0.27をyumインストールで紹介されてました。/etc/yum.repo.d/CentOS-Base.repoを編集してやればOKだそうです。 これは楽すぎる。今後活用していこう。

vimで効率的にコードを書くための小技+α

d:id:bonar:20070415:1176651778普段vim使っていますが、自分が活用していて記述されていなかった点を勝手に追加補足しちゃいます。 文字入力 a カーソル位置の直後からインサート A カーソル行の末尾からインサート I カーソル行の先頭からインサート o カ…

Plaggerを触ってみる

PRhaggerをこの前触ってみたので今度は本家のPlaggerを触ってみました。まずインストールはhansode.orgさんで公開されてるリポジトリからapt-getで入れました。すんなり入らなかったので足りないパッケージはdh-make-perlを使ってcpanからインストールしてま…

debianとApache2にて

DebianでApache2のモジュールやサイトの設定するコマンドがあるようです。 今まで知らなかったので自分でシンボリックリンク貼ってたよorz a2enmod:ロードするモジュールを設定 a2ensite:ロードするバーチャルホストの設定 a2dismod:アンロードするモジュ…

twittermobileをdebian etchにインストール

携帯電話から更新できると激しく便利と思ったので自宅サーバーにtwitterMobileをインストールしてみました。必要なモジュールはPHPとApacheです。PHP4,5どちらでもOKのようです。自宅サーバーにはPHPを入れていなかったのでaptからインストール php5-mysqlと…

colinux0.6.4+CentOS4.4をインストールの続き

後から追加で入れたパッケージのインストールオプションなどをメモ書き。 CentOS ・Developmentパッケージをまとめて入れる方法 yum groupinstall "Development Tools" グループ一覧を見る yum grouplist vim7.0 デフォルトで入ってる6.3をアンインストール …

colinux0.6.4+CentOS4.4をインストール

先月、職場のPCをCore2duoに新調してもらってローカル環境にlinux入れてなかったのでインストールしてみました。参考にしたのはCopy/Cut/Pasteさんのサイトです。被りまくりですが備忘録がてら最初から手順書いておきます。【必要なファイル群】 coLinux 0.6…

gawkのdelimiter指定オプションは-F

仕事でひさびさにシェルスクリプトをいじってたので備忘録をメモ。エントリータイトルのオプションが今回大活躍しました。 データベースをCSV形式でエクスポートしたテキストファイルを整形してたんですが タグ部分が記述ルールが何も無い無法地帯で最初困っ…

自宅サーバーをアップデート

先週1週間で自宅サーバーのアップデートを行いました。 debian sargeからetchへのアップデートです。 何にも考えずやってたらハマッたので備忘録としてメモっておきますwとりあえず/etc/apt/source.listを編集。接続先はapt-spyで検出しました。 deb ftp://…

CentOS4.4でscreen+putty+vimを256色で使う

vimで適当に検索してたら、下に列挙してるようなエントリーを見つけたので自分もやってみた。開発環境 Screen x PuTTY x Emacs x 256color : Hasta Pronto.org Greenbear Diary - 暇だからPuTTYを256色にしてみる , 朝がしんどいのだが , ファイラ , ただの…

Debian etch RC版を試してみた

なんか今日は仕事もそんなにする事が無かったのでdebianの新しいリリース版を試してみた。GUIインストール楽だー!!もうFedoraと変わらんくらい簡単になってる。 これはデスクトップ用途としても使いやすくなってますな。GUIインストールのやり方はCDをブー…

CentOS4.4にTrac0.10をインストールする

この間、仕事でサーバー移行したときのメモです。PostgreSQLで運営する場合で解説しています。 0.10からはMySQLも使えるようになっていますが0.9.6をPostgreSQLで運営していたので 移行がめんどくさいのでそのままPostgreSQLです。 MySQLを使いたい場合はDB…

debian sargeでコンソール上での日本語表示

KeN's GNU/Linux Diary | Debian Sargeでのコンソールの日本語表示debian sargeでコンソールの日本語表示のやり方メモ。 # modprobe vga16fb # modprobe fbcon (linux2.6の場合必要) $ jfbterm -q -c other,EUC-JP,iconv,UTF-8

IPAフォントを入れてみた

デフォルトのkochiフォントより大分いい気がする。 入れ方はこんな感じでやりました。# wget http://www.grass-japan.org/FOSS4G/ipafonts/grass5.0.3_i686-pc-linux-i18n-ipafull-gnu_bin.tar.gz # wget http://www.grass-japan.org/FOSS4G/ipafonts/grass5…

鯖フカーツ

今日はちょっと早く帰ったから、鯖のセットアップしてた。 Web、FTP、ボイチャ鯖それぞれ建てておいたぉ。VALUE DOMAINで.infoドメインが年間390円で取れるキャンペーンやるみたいだから もしかしたら「www.kiske.info」に変えるかもしれないとさ。VALUE DOM…

Atok for Linux

anthyもcannaと比べればまぁまぁ賢いんですが、まだまだな所もあるので導入してみました。 手順は簡単でCDをドライブに挿入し、$ mount /media/cdrom $ aptitude install atokx2 $ aptitude install iiimcefで、 .xsessionの先頭に次の行を挿入。 if [ -x /o…

phpmyadmin再インストメモ

ちょっとハマりかけてたので忘れないようにメモ。phpmyadminで作ったMySQLのバックアップファイルを読み込むときに memory allocated erorrなんとかっていう感じのメモリ不足エラーが出るようなら php.iniの設定を変える。 memory_limit 8M→16M デフォルトは…

サーバーセットアップ完了

昨日USB-HDDを買ってきてしまったので早速サーバーをLinuxとWinのデュアルブートにしました。 基本はLinuxで動かしてると思うけどね。 FTPやらVentriloやらセットアップ終わった気でいるけど不具合あったら報告よろしこ。予告通りdebianにしたぉ。もうaptタマラ…

Debianインストールメモ

今週は仕事に少し余裕ができたので会社の空いてるマシンにDebian(sarge)いれてみた。 パッケージ管理はマジで楽。鯖管にやさしいディストリですな。 全部自分でパッケージいれていくのでLinuxの勉強させるのにはいいかもしれません。 あとコアモジュールのイ…

coLinux

Window上でLinux動かすやつです。VMWareよりも全然速いと思う。昨日、家の鯖マシンに導入しておりました。 ネットワーク関連の設定がなかなか上手くいかなくてVentriloやら落としまくってスマソ。 たぶんようやく安定して普通に動いてると思う。 これでLinuxで…

RPMがハングアップするとき

rpmやyumをコマンドラインつけて打つとハングアップするときはrm -f /var/lib/rpm/__db.* rpm --rebuilddbこれで解決。 (参考URL:@IT)