2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
フィードアグリゲータであるPlaggerのPHP版PRhaggerを試してみました。これがPRhaggerで作ったRSSです。 http://www.kiske.info/prhagger/publish/testrss.phpEnemyTerritoryという無料のFPSゲーム内での知り合いのPekoさんの リンク先を1つのRSSにまとめて…
DebianでApache2のモジュールやサイトの設定するコマンドがあるようです。 今まで知らなかったので自分でシンボリックリンク貼ってたよorz a2enmod:ロードするモジュールを設定 a2ensite:ロードするバーチャルホストの設定 a2dismod:アンロードするモジュ…
現在、自宅でパソコンでゲームするときに使ってるヘッドホンが左耳側から音が出なくなってきたので 新しいのをAmazonで購入しました。audio-technica ATH-A500 アートモニターヘッドホンposted with amazlet on 07.04.25オーディオテクニカ 売り上げランキン…
今度はXML-RPCを使ったAPIの利用方法を試してみました。Flickrで試してます。環境がPHP5だったのでPEAR::XML_RPC2で実装してみました。 参考にしたのはPEAR::Services_YouTubeです。 昨日よりはすんなりできました。というか、ほぼパクリなんですけどね(;´∀…
今までRESTのAPIしか使ったことがなかったので勉強がてらAtomAPIを触ってみました。とりあえずはてなフォトライフへ画像をPOSTする関数を作ってみました。WSSE認証って何?ってレベルだったので苦戦しまくりでした。下記のサイトを参考にしています。 はてな…
既にモバイル版は開始されていたGoogleの乗換案内サービス「Googleトランジット」がweb版も4/23から利用可能になっていたので試してみました。Google トランジットそんなに目新しい機能は無いけどGoogleマップとの組み合わせ+シンプルなので見易いですね。 …
携帯電話から更新できると激しく便利と思ったので自宅サーバーにtwitterMobileをインストールしてみました。必要なモジュールはPHPとApacheです。PHP4,5どちらでもOKのようです。自宅サーバーにはPHPを入れていなかったのでaptからインストール php5-mysqlと…
ビックカメラのポイントが貯まっていたので逆転裁判4を買ってきました。今、第1話をクリアした所ですがなかなか面白い。 タッチペンのインターフェイスが結構合ってるのがいいです。 もちろん普通に十字キー+ボタン操作も可能です。 とりあえずマイクに向か…
データベースラッパー作って、と言われたのでちょっと調べてみました。 環境はPHP5.2.0+Oracle XEです。結論から言うとADOdbがベストと思います。 以下、理由です。 (そこそこ)早い 自分で検証していないですが、クエリは早いそうです。 1人で稼ぐ日記 | …
本日AMDがAthlon64の価格改定を発表しています。AMD、Athlon 64/Sempronを最大48.1%の大幅値下げ2chのAMDスレにあった価格リストをペタペタ。 AMD Athlon 64 X2 Athlon 64 X2 6000+ (3.0GHz, 2MB L2 cache) $241 \30125 Athlon 64 X2 5600+ (2.8GHz, 2MB L2 …
Oracle Express Editionのセットアップしてたら少しはまったのでメモ。WebブラウザインターフェースのAPEXでリモートからアクセスできない時の対処方法。 下記コマンドでリモートからでもアクセス可能になります。 sqlplus sys/admin_pass EXEC DBMS_XDB.SET…
巷で人気のついったーをはじめました。「今、何してるの?」でつながるゆる〜いSNSです。 詳しくは100shikiの記事を参考にしてください。IMからも利用可能です。Google Talkから更新できるのが便利。Gmailで全部完結できちゃうので。あと最初に困ったのが日…
後から追加で入れたパッケージのインストールオプションなどをメモ書き。 CentOS ・Developmentパッケージをまとめて入れる方法 yum groupinstall "Development Tools" グループ一覧を見る yum grouplist vim7.0 デフォルトで入ってる6.3をアンインストール …
先月、職場のPCをCore2duoに新調してもらってローカル環境にlinux入れてなかったのでインストールしてみました。参考にしたのはCopy/Cut/Pasteさんのサイトです。被りまくりですが備忘録がてら最初から手順書いておきます。【必要なファイル群】 coLinux 0.6…
今夏、無料ダウンロードで公開される予定のUO最新拡張パック「Kingdom Reborn(邦題:蘇りし王国)」がなんかスゴイです。情報元:Stack-Style: Ultima Online劇的ビフォア・アフター何が凄いのかというと新しいクライアントのビフォアフターっぷりがかなり良…
以前利用していたMAQUEの配布元から新しいMT用テンプレートがリリースされていたので適用しました。テンプレート名はmt.Vicunaという名前です。なんて読むのでしょうか?w Movable Type テンプレート - Vicuna機能単位でcssが分割されていて使いやすいです…