2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧
以前挫折したがようやく外注先からデータが納品されたので再度挑戦してみました。基本的にはOracle本家のドキュメント通りに進めればOKなんですが個人的に嵌まった点は下の2つ。 dads.confはいじらなくて良い。marvel.confを編集する。 opmnctlは一旦停止…
My Life Between Silicon Valley and Japan - スルー力(りょく)の重要性エントリーを読んで「うんうん」と納得してしまいました。社会人になって2年ちょいですけど、ホント「スルー力」は大事だと思う。 自分がB型でマイペースであるが故に、一緒に仕事して…
なんか今日は仕事もそんなにする事が無かったのでdebianの新しいリリース版を試してみた。GUIインストール楽だー!!もうFedoraと変わらんくらい簡単になってる。 これはデスクトップ用途としても使いやすくなってますな。GUIインストールのやり方はCDをブー…
'Battlefield 2' - v1.41 Patch & Server Available NOW1.41パッチがリリースされてます。詳細はリンク先を参照。 主にバグFIXパッチで新規要素の追加は無いです。EA Japanは1.41パッチを当ててくれるのでしょうか・・・(´Д⊂ヽ
デザイナーが作ったPDFをまとめたいんだけどなんかいいソフト無い?と聞かれたので ググってみたら1発で発見。 |-`).。oO(これくらい探してくれよ・・・)ConcatPDF 必須環境 1. Windows 98/ME/NT/2000/XP 2. .NET Framework 1.1 再頒布可能パッケージ 3. Visu…
今度はHellgateのゲーム動画です。これはWMVなのでWindowsの人なら見れます。http://www.mediafire.com/?cyytmyjjvmzマルチがどんな感じになるのか気になる。やっぱりDiabloっぽくなるのかいな。 東京ゲームショウで見た感じだとローカライズは完全ぽかった…
ET:QWの最新動画を海外サイトで拾ったのでMediafireにUPしておきました。 movファイルなのでQuicktimeが必要です。容量は198M。http://www.mediafire.com/?ayxtwtyu2yzGeforce8800GTXで動いてるデモで実際のプレイ動画です。 思ってたよりエフェクト地味でウ…
英単語を範囲選択するだけで英辞郎の英和辞典から意味を引っ張ってきてくれるスクリプト。 すごい便利!早速使わせていただきますー![JS] 英和スクリプト for Greasemonkey (Scripting Note.)
PS3、互換性に不具合のPS2ソフトが200タイトル - CNET Japan>PSおよびPS2のソフトは8000〜9000ある。問題があるのはその一部のソフト。 >音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。 >ハードの進化による非互換の問題…
数学的思考法―説明力を鍛えるヒント 講談社現代新書posted with amazlet on 06.11.13芳沢 光雄 講談社 売り上げランキング: 15923Amazon.co.jp で詳細を見るこの本を近所の本屋を物色して探してるんだけど何処にも無い。 同じ著者の本で姉妹本の「算数・数学…
GIGAZINEで紹介されて人が増えてるみたいです。 はてなブックマーク数も81とか結構な数になってます。完全無料でプレイできるFPS「TrueCombat:Elite」 - GIGAZINE知らなかったけど0.49パッチからET2.60に対応してるのね。今度やってみますか。 以前プレイし…
Elite Beat Agentsは海外版「押忍!戦え!応援団」のことなんですが、キャラ・ストーリーと収録曲が一新されてます。プレイ動画がYouTubeにありました。邦楽じゃ出せないリズム感が良さげ!! 曲目リストはこんな感じ(ソース:2ch) この選曲は( ・∀・)イイ!!…
「THE3名様」がGyaoで11/16正午まで観れるみたいです。こういうゆる〜いコントは大好きですな。まっつんが面白すぎる。 DVDの第4作目まだ観てないなぁ。今度TSUTAYA行ったら借りてこよ。Amazon調べたら今月に第5作目も出るらしい。しかも夏にやった生ライブ…
普通に接続できなかったのでネットで調べてたらありました。7bit | 定時mysql> set password for hoge@'%' = old_password('new password'); old_password形式でパスワードを設定すれば接続可能になりました。
Going My Wayさんで紹介されてたので早速導入してみました。機能はまんまIRCです。Skypeが暗号化してくれるからセキュリティの高いIRCですね。 テストがてらPublic Chatを建ててみました。3.0ベータを導入して下のバナー内の「Join Now」をクリックすれば入…
これ飲み会の時とかに「場所ここだよー」とかでblogに張ると便利そう。 試しに浦和駅から浦和大勝軒(ラーメン屋)までの道のりを作ってみた。おおーっ、簡単に作れるしこれいいね。