モノノフ日記

普通の日記です

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Git勉強会に参加予定

2008-09-30 - kunitの日記で告知されてました。 イベントの参加はATNDでどうぞGit勉強会 : ATND Gitは名前と仕組みだけ知ってて実際使ったことない人なので、少し触っておかないと・・・。

Propelで同一カラムに対して複数の条件文を使う書き方

知らなくて5分くらいハマったのでメモ。生SQLだとこんなクエリです。 SELECT * FROM TEST WHERE created_at >= "2008-08-01" AND created_at <= "2008-08-31" これをPropelで書き直すと、下のようなイメージでした。 add(TESTPeer::CREATED_AT, "2008-08-01"…

Rubyのsuperの挙動

社内で下記コードの挙動どうなの?みたいな話題が挙がってました。 class A def foo bar end def bar puts "A's bar" end end class B < A def foo super end def bar puts "B's bar" end end # run B.new.foo 出力結果は「B's bar」になります。http://code…

memcached Night in Tokyo #1に参加してきました

memcached Users Group :: Japan | Google Groups昨日、mixiで行われたmemcachedなイベントに参加してきました。 発表者の方々が担当されてるサービスでmemcachedがこんな感じで使われてるよー、という実際の事例をプレゼンされていたので非常に参考になりま…

Controller内でHelper使いたいとき

sfLoader::loadHelpersを利用したらOK。

社内勉強会で発表したときの資料

7月に発表した際の資料が発掘されたので公開しておきます*1。Javascriptの基本となるDOM Scriptingのお話です。DOM Scripting ことはじめView SlideShare presentation or Upload your own. (tags: javascript programming)下の本を参考に書きました。DOM Sc…

シェルスクリプトノウハウ part2

IBM DeveloperWorksにTipsの続編があったのでまとめておきます。コマンド履歴、pushd・popd、awkは覚えると便利です! 参考リンク 前回の記事 UNIX tips: Learn 10 more good UNIX usage habits ファイル名の補完 どのシェルで動いているかチェック $ echo $…

シェルスクリプトノウハウ

昔の記事ですが、IBM DeveloperWorksで紹介されていたUnixコマンドをご紹介。たまに忘れるので備忘録用にまとめておきます。 参考リンク UNIX tips: Learn 10 good UNIX usage habits 1コマンドでディレクトリツリー生成 -pオプションを利用 $ mkdir -p tmp/…

sfMemcachePluginでcacheのlifetimeが有効になってなかったので修正した

symfony 1.1からはデフォルトで対応してるmemcachedですが、1.0.XはsfMemcachePluginというプラグインを利用して使います。 導入方法については下記ページを参照してください。 memcacheをsymfonyから利用してみる | ueblog Windows+PHP+memcached+symfony |…